スパッタリング成膜のご相談・カスタマイズサービスは株式会社アドバンスト・スパッタテックへ

現有装置のレトロフィット

- Retrofit -

貴社現有装置のレトロフィットは
​​​​​​​お任せ下さい。

弊社代表取締役の約40年に亘るスパッタリング技術(成膜源の開発設計、製作、成膜技術開発、その他付帯事項)の経験を活かし、貴社現有装置を蘇らせ有効活用する支援を致します。

Service

サービス内容

コストを抑え、設備の延命と
性能向上を実現いたします

既存装置を活かしながら、
最新仕様にアップデートいたします。
お客様の現状に最適な状態を実現します。

計画的な対応で現場の運用に配慮

装置の稼働状況やご希望のスケジュールに合わせ、段階的かつ丁寧なレトロフィットをご提案いたします。

実機を熟知した技術者が直接対応

現地調査から設計・施工まで、経験豊富なエンジニアが対応します。スパッタリング初心者のお客様にも分かりやすい説明と柔軟な提案で最適な提案をいたします。

お客様の課題に合わせた最適設計

生産性向上、安定稼働、省エネ対応など、
お客様のご要望に合わせて個別設計をいたします。

Case

事例紹介

稼働中の旧型スパッタ装置を改修し、
生産性向上を実現

電子部品メーカー様より、既存設備の性能強化と製造工程の見直しをご相談いただきました。
稼働中の旧型スパッタ装置を一時的に停止し、弊社の技術を取り入れたレトロフィットを実施、実装いたしました。
装置停止期間を作ることなく品質向上を達成いたしました。

作業内容:

設計・提案・製作・取付

作成期間:

6ヵ月

ご相談内容

装置の老朽化と新任担当者の不安を背景としたご相談

お客様は新たに着任された担当者様で、スパッタ技術に関する知識や経験が少ない中、長年使用してきた装置の経年劣化や品質の不安定化に課題を感じておられました。
新規導入ではなく、既存設備の有効活用を希望されており、製造工程を止めるリスクを極力避けつつ、性能の底上げを図りたいというご要望をお持ちでした。
技術的な背景や課題を丁寧にヒアリングした上で、段階的かつ現実的な改善提案をおこないました。

弊社からの提案

お客様の課題を差別化に繋げる提案

「ご依頼の流れ」の中でも触れていますように、先ずはW E Bミーティング等でお客様プロセスの現状と課題を明確にし共有させて頂きます。
その後、必要であればお客様の現地へ赴き、装置の稼働状態やスパッタ成膜源の状況の詳細を確認させて頂きます。
その上で、お客様の現状とご要望(課題)とのギャップを弊社の経験と知識に基づいて捉え、最新のスパッタリング技術の応用も加味しつつ、お客様の商品あるいはサービスが同業他社様との差別化ができるようになることを積極的に考慮し、最適な提案をさせて頂きます。

計画的な装置停止にも
​​​​​​​フレキシブルに対応

装置停止時間が最短をになるよう、スパッタ源のレトロフィットを提案いたしました。
生産性向上、安定稼働、省エネ対応など、お客様のご要望に合わせて個別設計をおこない、要件に見合った環境を整えます。
お客様には装置停止の計画的対応と、今後の展開を見据えた技術導入の両面で高くご評価いただきました。